2025年6月、札幌・札幌近郊ブロック開幕戦を皮切りに、
道北、日高、道南、苫小牧、空知・道央、西胆振の各ブロックで予選大会が開催されてきました。
そしてついに——
各ブロックの上位チームが、12月14日 札幌つどーむに集結!
激戦必至の今大会、最後まで目が離せません!
大会概要
主催
- NPO法人ドリームキッズチャレンジ
大会日程
- 12月14日(日)
- 7:00・①②チーム受付
- 9:00・③④チーム受付
- 9:45・開会式
- 17:15・閉会式
- 18:00・完全撤収・終了
会場
- A=つどーむA球場
- B=つどーむB球場
YouTube LIVE配信!
SUNYON BASEBALL 全道大会 2025について
予選トーナメント
SUNYON BASEBALL 2025では北海道を7ブロックに分け当予選トーナメントを行いました!
予選トーナメントの詳細については下記をご覧ください。
決勝トーナメント
各トーナメントを勝ち抜いた選抜チームは、2025年12月14日(日)に札幌つどーむで行われるSUNYON BASEBALL 全道大会 2025 〜決勝トーナメント〜の出場権を獲得!
決勝トーナメントの詳細については下記をご覧ください。
大会要項
-
試合時間、回数等 6回 1時間30分 コールドゲームはなし
・試合成立規定回数は設けず、時間制とする。
・時間を過ぎてからは、次のイニングには入らないものとする。ただし、裏の攻撃チームが負けている場合で、表の攻撃チームの攻撃中に時間が過ぎた場合は、裏の攻撃に入る。
・時間を過ぎて同点の場合はタイブレークをノーアウト満塁(継続打者)を 1 回のみ行い、それでも勝敗がつかない場合は、 9 人代表者をセレクションし、ジャンケンにて勝敗を決する。
・バッターはベンチ入り、全員で打者をする 攻撃は最大 9 人目のバッターが打った時点で攻守交代とする。
・守備の交代は、基本その回に出場した選手内で行うものとするが、ただしピッチャー、キャッチャーについては控え選手からの交代も認める。 -
投手間、塁間 14m 21m
-
外野ネット 両翼 70m センター 85m コーンを設置する予定
-
投手の投球制限 70球
-
Tスタンド・独自ルール
・T スタンドを使用する打者は 3 回ファールをしたらアウトとする。Tスタンドのボールを叩 いてしまった場合はファールとする。
・1 回の攻撃で、未経験者に限らず必ず 1 回以上の T スタンドを打者に使用させるが、最高 2 回まで使用できるものとする。
・T スタンドは打者のカウント途中からでも投入することができるものとする。
※その際はTスタンドを導入した時点のカウントを活かした状態で打者はTスタンドを使用となる。
・T スタンドを使用した際、リード・盗塁はなしとする。
・未経験者には、基本 T スタンドを使用させるが、都度未経験者の希望も聞きながら、ボールを打ちたいと言う希望があれば、その希望も叶えていくこととする。
SUNYON BASEBALL2025 の様子は、日々レポート!
SUNYON BASEBALL 2025 の様子はイベントブログや動画で日々レポート!
他ブロックの試合の模様も随時YouTubeでもLIVE配信中!ぜひ、ご覧になってください。
SUNYON BASEBALL大会2023 の様子
札幌・札幌市近郊で行われたSUNYON BASEBALL大会2023のダイジェスト動画はこちら!ご参考になさってください。
今年の少年野球は全道がアツい!
仲間とともに、思いっきり野球をしよう!
さあ、扉を開こう、野球がきっともっと好きになる!
NPO法人ドリームキッズチャレンジ

